この度令和4年4月4日より三好泌尿器科医院を三好医院として新たに継承開業させていただく運びとなりました。
これまで通り専門医による泌尿器科診療を継続させていただく他、新たに私の専門領域であります心臓病などの循環器疾患や、生活習慣病を含む一般内科など、幅広く対応させていただきます。
地域の皆様に安心して受診していただけるかかりつけ医として、スタッフ一同精進して参りますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
三好医院 医師福田 敦夫(ふくだ あつお)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
休診日:日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
GW期間中(4月26日(土)~5月6日(火)まで)の診療は祝日と日曜日は休診とさせて頂きます。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒⌒
4月26日(土) 通常通り診察*9:00~12:30(受付最終12:00)
4月27日(日) 休診
4月28日(月) 通常通り診察*9:00~17:30(受付最終17:00)
4月29日(火) 休診
4月30日(水)~5月2日(金) 通常通り診察
5月3日(土)~5月6日(火) 休診
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
お薬はお早目に取りにお越しください。
医療DX推進体制整備について以下の通り対応を行っております。
当院は、医療DX推進体制整備について以下のとおり、対応を行っております。
◇ オンライン請求を行っております。
◇ オンライン資格確認を行う体制を有しております。
◇ オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報などを、診察室で閲覧又は活用して診療をできる
体制を実施しております。
◇ マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
◇ 電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスなどの取組を実施してまいります。
マイナンバーカードをお持ちの方は、受診時にご持参ください。
インフルエンザ、新型コロナウイルスの防止として
発熱やせき、くしゃみ、強いだるさ(倦怠感)、風邪症状、下痢などがある方は
お電話でのご連絡または、院内に入らずインターホンでお話しください。
※インフルエンザ、新型コロナウイルスの検査も行っております。
検査が必要な方も事前に電話でご連絡ください。
ご協力お願いします。
インフルエンザワクチン接種開始しました。
ご希望の方は、受付までご連絡ください。
当院では、帯状疱疹ワクチン、肺炎球菌のワクチン接種も行っています。
当院を始めて受診する方でも接種は可能です。
接種の詳細につきましては、受付またはお電話でお問い合わせをお願いします。
この度令和4年4月4日より三好泌尿器科医院を三好医院として新たに継承開業させていただく運びとなりました。
これまで通り専門医による泌尿器科診療を継続させていただく他、新たに私の専門領域であります心臓病などの循環器疾患や、生活習慣病を含む一般内科など、幅広く対応させていただきます。
地域の皆様に安心して受診していただけるかかりつけ医として、スタッフ一同精進して参りますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
三好医院 医師福田 敦夫(ふくだ あつお)
泌尿器科受診をためらいがちな女性にも受診していただき、日常生活向上のお役に立てればと考えてます。
当院は高齢者の方にもご利用しやすくするため、バリアフリー構造になっています。
スリッパに履き替えることなく土足で上がっていただくことが可能です。各診療スペースも広めに設計しております。
医院前に5台+駐車スペースがそのほかにもございます。
当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。(オンライン資格確認システム)
ご利用の方は、マイナンバーカードをご提示ください。
マイナンバーカードを健康保険証として利用する場合、事前に登録が必要です。
当院でも登録が出来ますが、設定に時間がかかるため事前の登録をおすすめします。
下記の厚労省HPを参照ください。
※ 必ず原本をご持参ください。
※その他、ご不明点がございましたら受付職員までお問い合わせください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:00-12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
14:00-17:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
休診日:日曜・祝日・木曜午後・土曜午後